首页 自考指南 自考资讯 自考院校 自考专业 备战自考 成考指南 成考资讯 成考院校 成考专业 备战成考 报考咨询

笔记串讲
笔记串讲

栏目导航: 教材大纲历年真题模拟试题笔记串讲技巧心得自考学习视频

2018年自考日语语法考试重点一

2020-04-22 11:35:51

1、…であろうと、…であろうと

「であろう」由「である」的未然形「ろ」加推量助动词「う」构成。这个句型表示[无论…,无论…] [无论…还是…]。

大人であろうと、子供であろうと、みんなこの番組が好きです。(无论是大人还是孩子,都喜欢着个节目。)

2、…だけで(いい)

「だけ」起限定作用。「だけで」后续肯定表示在某种限定情况、状态下所出现的肯定的结果。

朝ご飯は牛乳とパンだけでいい。(早饭光牛奶和面包就行了。)

3、…なくてはならない

「なくてはならない」接在动词未然形下面,表示与行为者一直无关,非做不可的事情。[必须…] [非…不可]。

今日十一時までに帰らなくてはなりません。(今天必须在十一点之前回去。)

4、…とよい

「动词终止形+とよい」可表示建议。也可用「といい」。一般「とよい」用语书面语。

なにか困ったことがあったら、私に電話するとよいです。(如有什么为难的事,可以给我来个电话。)

5、これでは…

「これでは」假设若是出现前面提到的某种状态,就会出现某种结果,往往是讲话人不希望出现的结果。

返すお金はない?これでは困るなあ。(没有钱还?这样,事情就不好办了。)

6、…にも

「にも」接在动词以及动词型活用助动词之后,表示[即使…也…] [不管…都…]。

電話をかけようにも、電話番号がわかりません。(即使想打电话也不知道电话号码。)

7、…というわけだ

「というわけだ」用于说明、解释某种情形、事情的原委,类似汉语的[是这么回事]等。

三十年先だったら、定年になるまでずっとローンを支払っていかなければならないというわけですか。(三十年后,也就是说到退休前一直要偿还贷款吗?)

8、…までもない

「まで」表程度。「までもない」接在动词连体形下面,表示事情尚未达到「まで」前面动词所表示的程度。[不必…] [用不着…] [无须…]。

こんな小さな事は院長に報告するまでもありません。(这点小事无须向院长报告。)

9、…とされている

「とされている」是词组「とする」的被动态,表示一般所公认的事实。

この病気は現代医学ではなかなかなおりにくいとされています。(据认为这种病在现代医学是很难治好的。)

10、必ずしも……ない

副词「必ずしも」和否定呼应使用,表示因有例外,所以不一定是百分之百的准确。[不一定……]。

辞書は必要ですが、参考書は必ずしも必要ではありません。(辞典是需要的,但是参考书不一定需要。)

本文标签:

考试倒计时

距离2024年10月26日自学考试还有:

0

距离2024年10月19日成人高考还有:

0
关注公众号
报考咨询